サンリツセルコバ検査センター 動物臨床検査のご案内

サンリツセルコバ検査センターとは

サンリツセルコバ検査センターは、幅広い検査サービスを提供する 動物総合検査センターです。

検査施設は、独自の動物専用の検査 ラボを備え、血液検査、病理検査、微生物検査を中心に全国の 動物病院、企業研究施設からの検査依頼を受託しています。

日本動物高度医療センター(JARMeC)内にも検査施設を開設し、JARMeCの院内検査室としての機能をはたしています。 JARMeCでは連携施設である約3000の動物病院からの紹介患者小動物が治療を受けに来院される為、施設内で血液検査等の検体検査に迅速に対応しています。

技術のトライアングルで飼い主の方々のご要望に応えます。

サンリツセルコバ検査センター 公式サイトはこちら

検査のご依頼

お取引開始には、動物病院様の登録が必要となります。新規で検査をご依頼の際は、登録用紙をダウンロード、必要事項を記入の上、FAXにてお申し込みください。登録完了後、病院コードをお知らせ致します。



FAX送付先: 03-6666-7632

血液検査


尿中ベンスジョーンズ蛋白、尿中微量アルブミン/クレアチニン比、 犬シスタチンC、抗核抗体(ANA)、犬直接クームス(抗グロブリン)試験、犬尿中コルチゾール/クレアチニン比(UCCR)、 猫腸炎コロナウイルス(FCoV)など。

微生物検査


一般細菌セット(尿/膿/耳漏/皮膚/便/その他材料) 培養同定から感受性検査まで実施するセット検査や 血液培養セット、犬膿皮症セット、感受性MICセット、 真菌セット、抗酸菌セットなど。

病理検査


組織診断(外科切除/コア生検/皮膚腫瘤検査/乳腺検査/消化管内視鏡検査)、 細胞診断をはじめ、オプションとしてHE標本作成、特殊染色、免疫染色、 マクロ/ミクロ写真、電子ファイル化など。

遺伝子検査


リンパ系腫瘍であるか否かを判定するリンパ球系細胞クローン性解析、東京大学動物医療センターとの連携により尿沈渣を用いた移行上皮癌・前立腺癌の Digital PCRによるBRAF遺伝子変異解析検査、メシル酸イマチニブの効果を予測するc-kit遺伝子変異解析など。

検査機材のご案内

トップページに戻る