BD ロードーズ

注射

本品は、インスリン製剤用のディスポーザブル針付き注射筒であり、 保護キャップと針キャップにより滅菌が保持されている。
商品管理番号 bdrodo
注意事項 【使用上の注意】 〈重要な基本的注意〉 1)本品の使用に際しては、必ず医師等による指導に従うこと。 2)包装が破れていたり、汚れがみられたりするなど、製品に異常 が認められる場合には使用しないこと。 3)インスリン製剤充填後は速やかに使用すること。[薬液が結晶化 し、針管に詰まる可能性がある。] 4)印字の目盛を超えて押子を引かないこと。[押子が抜けて、液漏 れが生じる可能性がある。] 5)押子はまっすぐに引くこと。[斜めに引くと、ガスケットと注射 筒との密着性が悪くなり、液漏れ、空気の混入またはガスケッ トが外れる可能性がある。] 6)使用前に針を刺す部位の消毒を行うこと。[感染のおそれがあ る。] 7)同一箇所への注射を避けること。[しこりなど皮膚症状が発生す るおそれがある。] 8)一度外した保護キャップ、及び針キャップは元に戻さないこと。 [針によってケガをするおそれがある。] 9) 2 種類のインスリン製剤を使用する場合は、医師の処方に従い、 インスリン製剤を充填する順番を変えないこと。また、処方と 異なった型、容量、寸法の注射筒を使用しないこと。[投与量が 2/2 不正確になるおそれがある。] 10)印字の目盛をこすらないこと。[目盛が消える可能性がある。] 11)小児の手の届かないところに保管すること。 12)使用済みの注射針の廃棄については、感染防止に留意し、以下 の方法に従うこと。 (1)かかりつけの医療機関や薬局などから廃棄方法についての 指示があった場合はそれに従うこと。 (2)薬局などが自主的に回収を行っている地域においては、薬 局などに廃棄方法を確認すること。 (3)上記のような廃棄方法の指定がない場合は、市区町村の規 則に従い廃棄すること。 (4)手袋をするなど十分な注意をして、取り扱うこと。 (5)使用後、本品をしっかりフタのできる固い容器に入れるこ と。それをさらに袋に入れ、廃棄すること。 (6)公共の場所(ホテル、公衆トイレ、飲食店等)には絶対に 破棄しないこと。 (7)ビン・缶などリサイクルに回る危険がある容器に入れて廃 棄しないこと
規制区分 高度管理医療機器
内訳
販売価格
(単価 × 入数)
注文数

BD ロードーズ 29G 30単位 84本

品番
10400336
JANコード
383017663131
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください

BD ロードーズ 30G 30単位 84本

品番
10400339
JANコード
4987555018024
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください

BD ロードーズ 29G 50単位 84本

品番
10461870
JANコード
4987555750283
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください

おすすめ商品

カテゴリー